skip to main
|
skip to sidebar
デジカメと三脚かついでお出かけします!!
山陰のきれいなところを再発見! デジカメ一眼レフの猛勉強!! テーマはBlue sky in my heart.
2007年11月28日水曜日
勝田神社の銀杏
境内に入って銀杏の黄色と空の青さに惹かれて、家までカメラを
取りに帰って、パシャリ・・
大きい写真をクリックしてください、銀杏がハラハラ散っています。
ケラレが入ってる!
2007年11月24日土曜日
八重滝
錦秋も峠を越えたのでしょうか?
八重滝と竜頭ケ滝は下の地図にマークしています(クリックしてください)
竜頭ケ滝
八重滝から車で15分ほどのところにあります。
雄滝、雌滝があります。
写真は雄滝です。
今年は水量がとても少ないそうです。
立久恵峡
出雲の立久恵峡です。
バスでたくさんの観光客が来ていました。
五百羅漢は圧倒でした。
連日の鰐淵寺
昨日のリタイヤに再度挑戦です・・
朝早すぎたせいか光が足りませんでした。
出雲平野の夜明け
朝早起きして作事に続き鰐淵寺に向かう途中のパチリです。
2007年11月23日金曜日
平田の柿
この日は午後から鰐淵寺に出かけたのですが・・
大渋滞で寺までたどり着けず、無念のリタイヤです。
帰りに平田から島根半島の山中を帰路にとりその途中です。
柿の産地のようで、あちらこちらに、たわわにた実った柿をパチリです。
青い空にオレンジが鮮やかでした。
2007年11月13日火曜日
国道431号線ケヤキ並木
今や米子の秋の人気スポットになってきました。
県外からも、このケヤキ並木を楽しみにドライブに来るらしいです。
2007年11月10日土曜日
鰐淵寺の紅葉?
忙しい一日です昼からは平田の鰐淵寺です。真っ赤な紅葉を期待してきたのですが まだ早かったです 。銀杏はごらんのように新緑の様相です
なんと!サクラがさいていました。
大山の紅葉
鍵掛峠からのお定まりのショットです。
PLフィルターでうつしましたなぜかケラレが出ています。
三の沢付近で写しました高い青空の一日でした。
お気に入りの一枚は文殊堂をバックに黄色い楓です。
木谷沢渓流再び
またやってきました。
前回はLumixで写しましたが、今回はD40を購入後初めてです今回もちょっとピンボケだなあ~なんでかな?
もみじが赤だったら良かったかな?
秋ですね
毛無山展望台
俣野ダムから車で15分くらいの山です とても見晴らしがよくて雲海も見ることができました。
大山の南側が見えています
中国電力のサージタンクと呼ばれる施設です あの奥に毛無山の登山口があります。
次回是非チャレンジです。
青空バックのすすきです PLフィルターを使用しています リバーサルフィルムみたいで綺麗でしょう。 ぜひ写真をクリックして大きくしてみてください。
俣野ダム
俣野の小学校です山あいのオシャレなチロル風(?)・・俣野ダムにはじめてきました水位が低いですねダム湖に浮かぶ小島です。ダムができるまではきっと小山だったのでしょうね
霧が立ち込めて幽玄の世界が垣間見えました。NDフィルター装着
明地峠の雲海
(ポイントしています、クリックしてください)
180号線明地峠の雲海です(朝の6時半頃の情景です)
とても幻想的です.たくさんのカメラマンが夜明けを待っていました。
だんだんと白みがかってきました。
向こうの奥にうっすらと見えるのが裏大山ですもうすぐ雪化粧するのでしょうそのときにまた来なければ・・・
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2008
(54)
►
11月
(6)
►
11月 23
(1)
►
11月 12
(2)
►
11月 09
(3)
►
10月
(5)
►
10月 19
(1)
►
10月 18
(1)
►
10月 17
(1)
►
10月 16
(2)
►
8月
(5)
►
8月 15
(1)
►
8月 09
(4)
►
7月
(1)
►
7月 11
(1)
►
6月
(1)
►
6月 14
(1)
►
5月
(1)
►
5月 05
(1)
►
4月
(15)
►
4月 26
(2)
►
4月 15
(3)
►
4月 09
(1)
►
4月 06
(6)
►
4月 05
(1)
►
4月 04
(1)
►
4月 03
(1)
►
3月
(10)
►
3月 25
(1)
►
3月 15
(2)
►
3月 14
(2)
►
3月 12
(1)
►
3月 09
(3)
►
3月 07
(1)
►
2月
(1)
►
2月 15
(1)
►
1月
(9)
►
1月 19
(4)
►
1月 15
(1)
►
1月 13
(1)
►
1月 10
(3)
▼
2007
(26)
►
12月
(5)
►
12月 22
(2)
►
12月 16
(1)
►
12月 06
(1)
►
12月 01
(1)
▼
11月
(14)
▼
11月 28
(1)
勝田神社の銀杏
►
11月 24
(5)
八重滝
竜頭ケ滝
立久恵峡
連日の鰐淵寺
出雲平野の夜明け
►
11月 23
(1)
平田の柿
►
11月 13
(1)
国道431号線ケヤキ並木
►
11月 10
(6)
鰐淵寺の紅葉?
大山の紅葉
木谷沢渓流再び
毛無山展望台
俣野ダム
明地峠の雲海
►
10月
(4)
►
10月 20
(1)
►
10月 06
(3)
►
9月
(2)
►
9月 24
(1)
►
9月 15
(1)
►
8月
(1)
►
8月 12
(1)